Training program for Next Generation Leaders
in AI in Maritime Economic Security and Sustainability (Japan-Europe)日・欧州の海洋経済安全保障と持続可能性を支えるAI次世代人材育成プログラム

パートナーシップPARTNERSHIP

広島大学と、ヨーロッパの5大学でプログラムを協働実施し、「日・欧州の海洋経済安全保障と持続可能性を支えるAI次世代人材」の育成を目指します。

連携大学

イタリア

ベニス大学

オーストリア

グラーツ大学

スウェーデン

世界海事大学

スペイン

バスク大学

ドイツ

ライプツィヒ大学

本事業は、本学の既存の留学交流事業のノウハウを活用しながら、既存の欧州大学間のコンソーシアム型国際合同修士プログラム(SDプログラム)及び、2つの国際連携専攻(ジョイント・ディグリー・プログラム(※))のフレームワークを基盤としてその延長線上に発展させた事業として位置づけられます。

国際連携専攻(ジョイント・ディグリー・プログラム)