目的
本プログラムは、広島大学がこれまで10年以上にわたり実施してきた、ヨーロッパの複数大学との共同修士課程プログラム(ジョイント・ディグリープログラム)を基盤とした、新たな国際交流プログラムです。日欧間の経済安全保障において重要な「AI技術」や「海洋・海事」をテーマに、最先端の研究と教育を提供する5つの大学と連携し、主に修士課程の学生がこれらの分野での専門性を深め、国際的な視野を広げるための貴重な学びと交流の機会を提供します。
また、交流プログラムの実施を通じて、研究者間のネットワークの強化や、大学間でのパートナーシップを深化させ、将来的には欧州における本学の研究および学生交流の基盤を確立することを目指します。
